講師:杉良太郎氏プロフィール
昭和42年NHK(文語捕り物絵巻)で脚光を浴びる。以来芸能活動は43年を越え、芸能、福祉にたゆまぬ活動を続けている。
現在、我国では民間人として初めての(法務省・名誉矯正監)を拝命。
全国の刑務所を視察し、刑務官の激励や意見交換を行うと共に、収容者への講演と慰問を積極的に実行し、矯正業務に真剣に取り組んでいる。
また、平成17年5月に外務省から「ベトナム親善大使」として日本ベトナム友好親善のための広報業務を委嘱される。さらに、平成19年5月にはベトナム政府よりベトナム日本特別友好大使を委嘱される。
※平成8年度『文化庁長官表彰』を受賞。
『永年にわたる活躍により、我が国芸術文化の振興に多大な貢献』を認められる。
平成10年『郵政大臣表彰』を受賞。
同平成10年『第1回文化関係者文部大臣表彰』を受賞。

福祉:芸能界デビュー数年前より刑務所慰問を始め、現在まで献身的な福祉活動を続け、紺綬褒章(80年、84年、96年の三度)受賞。また、外務大臣2回、郵政大臣2回、大蔵大臣、自治大臣、厚生大臣、労働大臣、文部大臣などから数多くの大臣表彰を受けている。
平成9年12月には、ベトナム社会主義共和国の国家主席チュアン・ドック・ルオン氏より友諠勲章(外国人に送る最高位)の勲章を受章。
現在:☆「法務省 名誉矯正監」(史上初) ☆日本ベトナム親善大使 ☆ベトナム日本特別友好大使
☆「ハワイ州ホノルル市 名誉市長」 ☆「シンガポール日本文化協会 名誉会長」等の任務を通じて、世界平和と豊かな社会づくりに貢献している。